自意識朦朧

Simple Lifeを妄想するライフログ

MENU

【ミニマムアイテム】8年ぶりのカメラ購入!選んだのはCanon EOS M3でした

f:id:baku305:20180202220720j:image

子育てパパの写真撮影はまさに苦行

写真が好きです。

20代のときは暇さえあればフィルムカメラを持ち出して当て所なく街をぶらつき撮る。

嫁との出会いも共通の趣味として写真があったからで、ボクの人生の中で写真は大きなウェイトを占めています。

 

…と思ってたんですよ…

 

結婚して子どもが生まれると事情が変わるよね~…

一人目は全然だいじょうぶ!子どもの写真を言われんでもガンガンに撮る!

問題は二人目。

二人目以降の子どもの写真が激減するっていう理由がわかりましたわ。

…無理ゲー…

 

今回はそんな二人の子持ちであるボクが熟考の末、8年ぶりに手に入れたカメラのお話。

 

一眼レフカメラの限界 

カメラも色々断捨離しまして今メインで使っているのはcanon EOS7Dという8年落ちのミドルクラスのデジタル一眼レフ。

ミドルスペックといいつつも、大きさは十分に一眼レフです。二人の子どもを連れてこのカメラを持ち歩くのはちょっと辛い…もう無理なんです(泣)

下の子はまだ0歳なのでベビーカーや抱っこ紐で出かけることになる。もうその状態でカメラを持つということが極めて難しい(汗) ましてや重い一眼レフカメラを首からかけるということは不可能に近い。

よって一眼レフカメラの持ち歩きが激減。

やむなしにスマホでの撮影がほとんどになっちゃう。

今のスマホカメラの画質は悪くはない。悪くはないんだけど、お手軽過ぎてどうも写真撮ってる感っていう楽しみが薄いんです。

やっぱカメラを弄ってるという感覚も欲しいんですよ。

でも子どもの写真がメインになるので、ハイスペックかつ高価なカメラじゃオーバースペック&壊れたりすることが怖い((((;゚Д゚))))

そうなると条件は、『高画質』『軽量』『安価』あたりになります。

このあたりの条件は今のカメラ業界の主力商品のコンセプトに合致するので、比較的層が厚く探しやすい。

ジャンルとしては『ミラーレス一眼』『高級コンデジ』あたりかな。

 

マニュアルでの使用感もよいミラーレス

コンパクトカメラサイズでありながら、高精細な写真がとれるハイスペックな機体。いわゆる高級コンデジ軽量・高画質という点ではかなり有力だったんだけど、お手軽過ぎるんですよね。

わがままですが、やっぱり写真を撮ってる感を楽しみたいんで、マニュアルでの操作性も優れたミラーレスに絞りました。

 

狙うは最新鋭機種?

日進月歩のカメラ業界。数ヶ月おきにバージョンアップされる機種により、手持ちの機材はあっという間に陳腐化します。

もはや、誰もが憧れる伝説の名機が存在しなくなってしまったカメラの世界。

なんだか悲しいところでもありますが、今や自分に合ったスペックのものを数年おきに更新するスタイルが一般的です。

自分の撮影スタイルに合っていれば無理に最新鋭の機種を選ぶ必要はありません。

最新機種のステイタス厨や画質厨でなければ、数世代前のカメラでもまったく問題なし。

逆にある程度の機能を有している機種を安く狙いたいのであれば、型落ちの機種を狙うのがオススメです。

 

買い替えてもレンズ資産は活かしたい

そして最大の懸念がレンズ問題。

ミラーレス機は基本的に専用のレンズを使用します。

ボクは一眼レフのレンズもある程度持っているので、改めてレンズを揃えていくのは辛い…

アダプターを介せば一眼レフのレンズをミラーレスでも使えるのですが、ピントがマニュアルになったりと100%の能力を引き出せなかったりします。

 

こんな条件の元、ネットを探しまくって最終的に買ったのはコレでした。

 Canon EOS M3

f:id:baku305:20180202220843j:image

f:id:baku305:20180202220831j:image

Canonのミラーレス機『EOS M3』。

かなりの型落ちです。現行機種とスペックを比べても見劣りするのは確実なので割愛しますが、今必要な性能、ライフスタイル、お財布事情を考慮するとベストな一台なんです。

EOS M3のちょうどええ所

なんとなし安心のキャノン

やはりずっとキャノンを使い続けていたので、画質や色のくせみたいなものがしっくり来るんですよね。

操作性やボタン配置も一眼レフを踏襲しているところもあって操作に迷わなかったのもポイント高し。

持ち回しがよいサイズ感

一眼レフと比べれば数百倍軽いんじゃないかと実感する取り回しの良さ(誇張)

カバンからサッと取り出だすも良し、首からぶら下げていても辛くない。その割に撮る時はちゃんとホールド感があるんですよね。

いい感じです♪

レンズが共有できる

これが一番の決め手。基本的にアダプターを介せばどのレンズでも装着できるんですが、同一メーカーの方がレンズ性能を引き出せて相性がよい。

今の所、ミラーレス用のレンズは使わず、一眼レフのレンズ資産で運用中。

中古でも程度が良いもんが多く程よい価格

初代のMは性能的にダメダメだったらしいけど、3代目のM3の評価はまあまあのところ。

現行機種がM6、価格相場が7万円台くらい。2015年発売のM3はわずか3年落ちだが中古価格は2万5千円くらい。

デジカメの価格下落すげぇ。

必要十分な性能なのでかなりコスパがよろしいかと。

ダメなところもあるよ\(^o^)/

ピント迷う時あるね

これはアダプターを介してるからだそう。純正レンズだと違うらしいです。

よって動的な撮影も苦手。走り回る子どもも厳しいかな…

ムービーで駆動音を拾う

ムービー撮影の時モーターの駆動音を拾う…

ピントも迷うからマニュアルのほうがいいかな。マイクも外付けがよさそう。

背面モニターのみ

撮影は背面モニターで確認します。

一眼レフでファインダーを覗く撮り方が染み付いているとちょっと違和感。

陽が強い日だと反射して見づらくなるかもね…

f:id:baku305:20180202220748j:image

ちなみにこちらがCanonの一眼レンズを介するレンズアダプター。

f:id:baku305:20180202220758j:image

f:id:baku305:20180202220808j:image

軽めのレンズを装着すればそれほど違和感ありません。

単眼でバシバシ撮るよ♪

f:id:baku305:20180202220821j:image

このボディとのアンバランス感も好き♥

大玉のレンズをつけると三脚に装着する際にバランスが崩れるので、アダプターには別に三脚穴があります。

 

まとめ

いかがでしょうか。

ボクは写真は好きですが、画質へのこだわりや機材への造詣は深くないので、今の生活の中でベストと思えるものを選択しました。

性能やブランドにこだわるのもいいですが、何をどのように撮るかを想像して、楽しめるカメラを選びましょう。