自意識朦朧

Simple Lifeを妄想するライフログ

MENU

【雑記】近所の神社の秋祭りで神輿を担いできたよ【今年度一の筋肉痛】

結婚してこの地域に越してきて五年。

つくづく思うのは地域活性に熱心な土地だなぁと。

社寺仏閣のお祭り、町内会の催し、子供会の活動。毎月どこかでなにかが開催されてる。

思い起こせば僕の地元は催し物というものにとんと縁のない土地だった。

子供心に記憶にあるのは子供会の地蔵盆くらい。それすら小学校高学年のころには資金難か取りまとめ役がいなくなったかで廃止になってた。

以来、祭りらしきものは徒歩30分の神社への初詣くらいで30年やってきたわけです。

 

それがこのテンション。この豪華ラインナップ。ってことでけっこう面食らってます。

実家から10kmくらいしか離れてない町なのに。

 

今年厄年なんで近所の神社に厄除けの祈祷をしてもらったのね。すると後日、秋祭りで神輿をやるんで厄落としに担ぎませんか?っていうお手紙が届いたんよ。

まあ生神輿さえ数えるほどしか見たことないんで、こりゃええわと飛びついたわけ。

厄が落ちるっつうし、なんか記念っぽくて一石二鳥だなと。

いい思い出作ろうぜと。

 

ナメてました。

めっちゃしんどかった(;´Д`)

例年がどうだったかは知らないんだけど担ぎ手の募集が50名に対して今回の参加は30名弱。

一基の神輿を約10人で担いで順番にローテーションするシステムなんだけど、この時点で5組の予定が3組になってる…

一般的な神輿のシステムって知らないんだけど、どうもご祝儀をくれた檀家さん?のお家に伺って神輿を上げ下げするのね。いわゆるワッショイワッショイってやつ。

この檀家さんが多い… たぶん100近い。

要はバーベル上げ3回×100セットってことですよ。

ローテーションしても100回は上げ下げしてる…

 

そして町を練り歩く。もうワッショイ叫びながら練り歩く。

先頭で音頭をとる人の尋常じゃないテンション。(ぜったい元ヤン)

なんせ盆踊りですら数えるほどしか参加したことない祭り初心者からすれば全てがカルチャーショックなわけで、ちょっと舞い上がっちゃいましてね。

後半とかテンション上がっちゃってもう楽しいの。

音頭とる人もテンション上がっちゃって、檀家さんでもないお家にもワッショイしちゃうの。ノリで。

 

そして今、壮絶な筋肉痛で仕事もままならない人間がいるわけですよ。

 

来年にむけて白足袋を買おうか本気で悩んでる。