自意識朦朧

Simple Lifeを妄想するライフログ

MENU

【シンプルライフ】子どもの生活時間に合わせる【新習慣】

f:id:baku305:20180925151626p:plain

子どもとの生活が一番理想的かも

年末進行でちょいとお疲れの每日。

加齢とともになかなか疲れが抜けないというのをしみじみ実感してます(´・ω・`)

自宅で仕事をしているので、家事して、子どもの相手して、仕事もする。あぁ目まぐるしい…

 

それに引き換え、子どもたちの元気の良さよ…

なんで我が子はこんなに一日中元気なんだ?

よく見てると、まあ若いってのは当然として生活が羨ましいくらい理想的に規則正しいんですよね。

我が子の生活サイクル(小学生の場合)

7時 起床
7時30分 朝食
8時 登校用意
8時10分 登校
8時25分~14時30分 学校(45分授業(緊張)10分休憩(弛緩))
15時 帰宅
17時 習い事(英会話・体操教室 週2~3回)
18時30分 夕食
20時 お風呂
21時~22時 就寝(睡眠8時間強)

 

うほっ超理想的。

朝しっかり起きて、昼間しっかり学んで動いて、夜早く寝る。そして週に2~3日の習い事。

学校での45分の集中と10分の休憩という理想的な作業サイクル。

そして朝と夜のサイクルが固定されていると回復が早い。

明るいうちにちゃんとエネルギーを使い切って睡眠でしっかり回復する。

親がそうしつけてるんですが、うらやましいくらいに健全です。

 

大人の自由は等価交換

大人になるとなんでも自由な反面、全て自己責任。

お酒を飲むのも自由、深夜ゲームをするのも自由、終電なくなるまで遊ぶのも自由。

その分、二日酔いや寝不足、翌日のだるさを享受しなければならない。

この負のサイクルって大人なら当たり前って思ってたけど、んなわけない。

子どもを持ったことで改めて実感しますね。

 

子どもと過ごせるならできる限り同じ生活スタイルで過ごそう

昼は活動、夜は休息、はっきりした時間配分の子どもの生活スタイルは万人に通用する健全さです。

「忙しい」とか「うっとうしい」なんて邪険にせずに、一緒にいられるなら同じ時間を過ごしてみてはどうでしょう?

良き父や母であるためなんて偉そうなもんじゃないんです。

自分の健康のためだとしても、子どもにとっては喜ばしいことですよ。